人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5/5本州最東端

本州最東端トドヶ崎へ行きます

結構歩くのでマウンテンバイクで行く予定でしたが

5/5本州最東端_a0225740_10372337.jpg


入口に自転車禁止の看板が有りました
急坂なので普通の人は入らないと思いますが
文句言われても面白くないので徒歩にしました
3.8km 歩くと結構時間がかかりますね

5/5本州最東端_a0225740_10411685.jpg

綺麗な漁港の有る湾になって居ます
宮古市重茂の姉吉の海岸から登ります

5/5本州最東端_a0225740_10453671.jpg

浜辺は津波の跡がはっきりと残って居ます

5/5本州最東端_a0225740_10465480.jpg

遊歩道は高い位置に有るので津波の被害が少なかったようです
木々の間から海を見ながら歩くのは気持ちが良い物です

5/5本州最東端_a0225740_10473681.jpg


5/5本州最東端_a0225740_10474541.jpg

遊歩道は結構立派で歩きやすい
最初の登りの他は坂も少ないので
マウンテンバイクで来ると快適なんですが
歩行者とのトラブル対策で禁止なのかもしれません

5/5本州最東端_a0225740_10501288.jpg


5/5本州最東端_a0225740_10502062.jpg


5/5本州最東端_a0225740_10503469.jpg

結構時間がかかります
ゆっくり歩いて1時間
やっと到着です

5/5本州最東端_a0225740_10582234.jpg

まずは灯台から

5/5本州最東端_a0225740_10584427.jpg

難しい字を書きますね

5/5本州最東端_a0225740_10591256.jpg

お約束のショット

5/5本州最東端_a0225740_110167.jpg


5/5本州最東端_a0225740_1103769.jpg

本州最東端の眺め

5/5本州最東端_a0225740_111372.jpg

お次は最東端の碑へ

5/5本州最東端_a0225740_112685.jpg


5/5本州最東端_a0225740_1121545.jpg

岩場を歩くと良い眺めの場所も有り

5/5本州最東端_a0225740_1131293.jpg

本州最東端の碑に到着
これで本州の最XX端を制覇しました

ちなみに
本州最北端は青森県大間岬
最南端は和歌山県潮岬
最西端は山口県毘沙ノ鼻(びしゃのはな)
この中ではここトドヶ崎が一番歩きます

5/5本州最東端_a0225740_1110493.jpg

という事で記念撮影

5/5本州最東端_a0225740_11104796.jpg

ちょっと絶景幻の滝とな、行ってみましょう

5/5本州最東端_a0225740_11114921.jpg

滝は幻でした
雨の後に来ると水量が有って良さげですね

5/5本州最東端_a0225740_11124745.jpg


5/5本州最東端_a0225740_1112571.jpg


5/5本州最東端_a0225740_1113750.jpg


5/5本州最東端_a0225740_11131595.jpg


5/5本州最東端_a0225740_11132443.jpg

絶景の方は間違いないですね
海がきれいだわ

5/5本州最東端_a0225740_11135836.jpg

残念ながらこの先通行止め

また1時間かけて戻りました

5/5本州最東端_a0225740_11142885.jpg

入口の下り坂途中でこの看板が
スマフォのGPSでは31mとなって居ます

5/5本州最東端_a0225740_11162359.jpg


5/5本州最東端_a0225740_11163238.jpg

こんなに高くまで津波が来たんですね

5/5本州最東端_a0225740_1117191.jpg

木に浮きが引っ掛かっています

5/5本州最東端_a0225740_11175048.jpg

網も

5/5本州最東端_a0225740_11183122.jpg

あんな高い所に浮玉が3個も

30mって7~8階の高さです
ここのように入り江の奥は津波の高さが半端無い
甚大な被害になります

私が見た中では一番高い所まで津波が到達した地点です

なおスマフォのGPSはそんなに精度が高くないので
写真で判断して下さい
Commented at 2013-09-20 15:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by simo-r700 at 2013-09-20 20:54
minemiさんご訪問ありがとうございます
現地の方なんですね
実家の方は大丈夫でしたか?
しかし40.5mとは想像を絶する高さですよね
最高到達地点は入り江の奥の方かなと思っていましたが
丁度湾が絞られた遊歩道の辺りが高かった事は興味深いです
押し寄せる波と戻る波が干渉したのでしょうか
by simo-r700 | 2013-07-18 11:26 | 東北 | Trackback | Comments(2)

車中泊とレトロ自販機、炭鉱の旅行日記など


by simo-r700